For Their Future

with
Solar-Powered Watches

Mar 28, 2022 / FASHION

「スカーゲン」と進化する
サスティナブルのニュースタイル

環境に対して私たちができることって
どんなことだろう。
日々過ごす中で、身につけるもの、食べるもの、
一つひとつを意識して手に取ることで
一歩前に進む自分を実感する。
「スカーゲン」が手がける
サスティナブル素材の腕時計は、
そのきっかけを与えてくれる一つのパーツ。
私たちの予想を超えた進化を見せるデザインは、
サスティナブルの新たな可能性を
感じさせてくれる。

MODEL_Anna Miyoshi(TRON)
PHOTO_Haruki Matsui(PERK)
EDIT&TEXT_Hitomi Teraoka(PERK)

No.07

Anna Miyoshi

三吉杏奈
[フォトグラファー]
東京都生まれ。
武蔵野美術大学を卒業後、代官山スタジオへ入社。
2017年に渡英し、20年に帰国、
21年現事務所の〈TRON〉に所属。
ファッション誌やアパレルブランドのカタログなどを中心に
フォトグラファーとして活躍。
ロンドンで過ごした日々の中で
環境問題に対する意識が芽生え、興味を持ち始める。
https://www.annamiyoshi.com/
@anna_miyoshi

環境へのアプローチは
さりげなくクールに、
今の気分にマッチする
汎用性の高さも魅力

model

RYLE
SKW 3000

ロンドンで実感した日本とのギャップが
サスティナブルを意識するきっかけに

「普段仕事の時は動きやすさを重視したスタイルが多いのですが、年齢も大人になってきたのでシャツなどのきれいめアイテムを取り入れることも。今回つけた『スカーゲン』の時計は、軽くてつけ心地がよくマットなガンメタルカラーも気に入っています。服を選ばないデザインが、コーディネートに上品なポイントを足したい今の気分に合うなと思いました。エレガントな雰囲気なので、カジュアルからきちんとした場まで、シーンを問わずつけられるデザインですよね。今日の服は仕事の時も着られるようないつものコーデがテーマで、古着が中心。10年近く前に買ったものもあり、流行を考えずに自分の好きなものを愛用しています。あと、時計はソーラーウォッチなので、電池の消耗を気にせずにずっとつけていられるのも嬉しいですよね。サスティナブル素材を使っているからといってあまり意識的なデザインにしていなくて、大々的に見せないさりげなさがクールだなと感じました」

「サスティナブルに興味を持ったのは、ロンドンでの生活がきっかけ。向こうで過ごす中で見たこと、聞いたことから影響を受けています。私がロンドンに着いたのは2017年の夏頃だったのですが、友人がプラスチックが法律で排除される方針だという話をしていて、その時は日本での光景がイメージにあったので『なんてことを言っているんだ』って衝撃を受けたんです。カフェでも大体が紙のコップやストローでしたし、プラスチックを見る機会もほぼなくて、もはやそれがスタンダードになっている街だったんです。プラスチックを使っているお店があるとみんな言葉にはしないのですが、なんとなくこのお店イケてないねっていう空気があるというか……、違和感みたいに思えるんですよね。あとは、ヴィーガンやベジタリアンの人も多くてメニューに“V”(vegan)マークを付けて対応をしているお店も多かったです。日本に帰国する頃には反対に、日本のプラスチックの使用量がショッキングで。自分もその中にいたはずなのに、ギャップにとても驚いて危機感を抱き始めました」

RYLE  SKW3000 ¥27,500
ケース径32mm×27mm、リサイクルステンレススティールケース、3気圧

「ロンドンでの暮らしでみんなが食に関しても環境を意識していることを知り、私自身も日本に帰ってきてからですが、ペスカタリアン(野菜のほかに乳製品、卵、魚のみを摂取する)を始めました。コロナで自粛生活が続くなど世界が変わっていく中で、『まずは自分が変わらないと』と思ったのもありますね。あと、ロンドンの友人の紹介でマーケティングのリサーチをしている方と知り合う機会があったのですが、その方が取り組んでいるプロジェクトで世界の各主要都市の私と同年代の人を対象に、“シンプルな暮らし”に関することをグループで話すオンライン企画に参加したんです。その時に私が話したのが、イギリス人のベジタリアンの方とヨガのインストラクターをされている方の2人。プラスチックのことばかり気にしていた自分とは対照的に、彼女たちは食生活やリサイクル、動物の権利など……なんだかワンランク上の話をしていたんです。そこでハッと気付いて。自分も意識を高く持ってその企画に参加できるようにリサーチをしっかりとし、あらためて勉強しました。これがすごくいい機会になり、新しい感覚をもらえた出来事でもありましたし、これから未来のある私たちが意識的に変わらないといけないなと強く思いました」

「もう一つ印象的だったのが、2018年の夏にポルトガルでフェスに行った時のこと。小規模のフェスというわけでもないのに、フードはすべてベジタリアン対応、カップもプラスチックではなくてデポジット制のリユースカップが使われていて、ゴミも一切落ちていない。すごく美しい環境でオーディエンスも音楽もより素晴らしく感じました。自分の好きなことをやるため、嗜むために必要なことが環境を守ることに直結しているんだということに気付けたんです。その時から、“自分が自然の一部となる努力をする”というテーマが生まれました。ヨーロッパの生活で見てきたものや帰国をしてから出会った人たちの話を吸収して、今に至ります。自分で言葉を発することはあまりしないのですが、活動をしている人が周りに多くいるので、自分ができることはないかなと常に考えたりはしています。仕事では、例えば撮影させていただく洋服のブランドがサスティナブルな取り組みをしていると、これこそ自分が発信できることだって思えますね。説得力が画に出るような撮影をしていけたらいいなと思っています」

SUSTAINABLE ITEMS

ITEM 01

マイボトル

いつも持ち歩いている「STANLEY(スタンレー)」のボトル。朝自分で淹れたコーヒーを注いで、撮影の時には必ず持っていきます。デザインも、ちょうどいいサイズ感も好きですね。もともとキャンプや登山をしていたので、その時に購入してからもう7年ほど愛用しています。キャンプ用品って、カトラリーとかもそうですがシンプルでいてコンパクトじゃないですか。ミニマルにシンプルに、生活できるこういうアイテムが好みなんでしょうね。

ITEM 02

台所用ブラシ

渋谷スクランブルスクエアでエコグッズショップのポップアップをしていて、そこでこの竹素材の台所用ブラシを購入しました。使い始めて3ヶ月くらいですね。スポンジと比べると泡立ちとかはあんまりなのですが、きちんと洗えますしスポンジは消耗品なので。このブラシは見た目も好きでポンッと置いてある姿が可愛い。エコグッズってシンプルなデザインのものが多く、家の中もスッキリするのでいいですよね。

TEM 03

布ナプキン

お仕事きっかけで知った「Rinē(リネ)」の吸水ショーツ。既存のさまざまな吸水ショーツを見て研究を重ねて作ったものらしく、安心感も抜群なんです。隣はアマゾンで購入したインドの女性が作るフェアトレードの布ナプキンで、洗うのも簡単。こういうものを一つ持って併用するだけでも、消費される使い捨てナプキンの数が減りますよね。なかなか勇気が湧かない人もいるかもしれないですが、まずは家にいる時などに使ってみるのはおすすめです。

問い合わせ先
フォッシルジャパン(スカーゲン) TEL_03-5992-4611
スカーゲン公式ストア

撮影協力
DEENEY’S TOKYO  
東京都渋谷区神宮前2-3-26 1F
@deeneys.jp